【就職活動を始められる方必見!】就職活動の始め方を徹底解説!

 

 
どうもこんにちは!
 
キムです!
 
「就活って最初何をしたら
いいかわからない」
 
「いつ始めたら良いスタート
ダッシュになるのか気になる」

就職活動が解禁される時期が
大学3回生の3月であり、その
日が来るまで何もせず遊んで
しまうと、
 
あっというまに周りに
おいてかれてしまいます。
 
そのため、企業の採用スケ
ジュールから逆算してやる
べきことを実行していくこと
をおすすめします!
 
今回は就職活動で何をすべき
なのかを知りたい方向けに、
就活でするべきことを
紹介していきます!
 
この記事を読むことで、
就職活動でやるべきことが
明確になり、
 
周りよりも効率よく就活を
行えるようになるため、
是非ご覧になってください!
 
就活でやるべきこととして、
以下の8個が挙げられます。
 
①就活時期や選考の流れを
確認する
 
②就活サイトやアプリに
登録する
 
訪問で働くイメージをつける
 
④自己分析を行う
 
⑤企業研究を行う
 
⑥企業にエントリーする
 
⑦書類を提出する
 
⑧面接・選考を受ける
 
まず一つ目のやるべきことは、
就活時期や選考の流れを
掴むことです!
 
就活の時期は応募する企業が
経団連に加盟している企業が
そうでないかで選考の流れが
変動してきます。
 
経団連加盟企業では大学
3回生の3月から本選考を
実施し始めるのに対し、
 
非加盟企業では大学3回生の
10月には内々定を出し始めます。
 
応募する企業によって、
スケジュールの間隔が
異なるので、
 
早めに就活の準備をスタートし、
万全な状態で臨むようにして
いきましょう!

二つ目にやるべきこととして、
就活サイトやアプリに登録する
ことです。
 
就活では就活サイトや就活
アプリの他に、
 
合同説明会への参加や
キャリアセンターの活用で
求人情報を集めることが
できます。
 
就活が本格化する前に、
事前の登録が必要な就活サイトや
 
アプリに自身のプロフィールを
埋めておき、すぐ活用できるよ
うにしておきましょう!
 
OB訪問を活用し、働くイメー
ジをつけることです!
 
社会人と一緒に仕事を
体験したり、
 
話を聞いてみることで、
働くイメージが具体的に掴めます!
 
また業界や職業、企業の理解が
深まったり、ホームページでは
知り得ない情報が手に入るなど、
 
現場で仕事を体験、話を
聞くことでより志望動機に
深みが生まれてくるため、
是非積極的に参加しましょう!
 
四つ目は自己分析です。
 
自己分析とは自身の強みや弱み、
スキルや性質、価値観を分析し、
それを言語化する作業のことです。
 
自己分析で特徴や強みなどを
明確化することで、自分が
どういう人間であるのかを
面接官に伝えることができます。
 
また自己分析は自身を
客観視することができるため、
 
自分のスキルや強みが
どの業界だったら合っ
ているのかを明確に
することができるため、
 
就活の軸や企業を選ぶ際の
手助けになるため、時間を
かけて取り組んでみましょう!

五つ目は企業研究を行うことです
 
企業研究は気になる企業の
情報を多角的に集めて理解
を深め、
 
自身の適正やキャリアに
マッチしているかを
見極めることです。
 
自身の将来像ややりたいことが
決まって、それに合いそうな
企業が見つかったら、
是非取り組んでみてください。
 
企業研究を行うことで、
ミスマッチの予防になり、
選考を効率よく進める
ことができるため、
 
自己分析と同様ここも
入念に取り組んでみましょう!
 
六つ目は企業にエントリすることです!
 
企業を選んだら、企業に
エントリーしてみましょう!
 
エントリーにはプレエン
トリーと本エントリーの
2種類が存在しており、
 
プレエントリーは資料請求
など、本エントリーまでの
準備といった位置付けに
なっており、
 
選考に進むことはありません。
本エントリーではエントリー
シートなどの応募書類を提出
して選考に進むという流れになっています。
 
就活サイトやアプリからの
問い合わせや座談会などから
選考に参加することによって
 
エントリーが完了できるので
積極的に就活のサービスを
使ってエントリーしていき
ましょう!

七つ目は書類の提出です。
 
就活では面接に進む前に
書の提出が求められます。
 
履歴書の記入欄には、
自己PRや志望動機などを
記入する箇所があるので、
 
提出する前に、先輩やキャリア
センターの方に添削してもらい
ましょう。
 
文字数を指定されている
こともあるため、
 
端的に伝えたいことを
伝えられるか、
説得力のある内容に
なっているかを確認し、
 
提出していきましょう!
 
最後に面接や選考を受けていきましょう。
 
書類選考が通ったら、いよいよ
面接と筆記試験を受けます。
 
筆記試験は性格検査と
SPIなどがあります。
 
企業によって筆記試験の
内容が異なりますので、
事前に調べて臨みましょう。
 
また面接に関しては、
3〜4回行われるのが
一般的です。
 
面接は誰でも緊張する
ものなので、本番で
実力が発揮できるように、
 
キャリアセンターや就活
サイト、OB訪問の機会に
模擬面接を行なっていき
ましょう。
 
練習をすることで、面接の
雰囲気に慣れることができ、
 
是非アドバイスをもらって
完璧な状態にして本番の
面接に臨んでいきましょう!
 
いかがだったでしょうか?
 
就活の情報が解禁されるのは
大学3回生の3月頃ですが、
 
この時期に就活の準備を
するのは遅いため、
 
バイトや部活の合間を縫って
サマーインターンシップが始まる
大学3回生の6月頃から始めるよう
にしていきましょう!
 
最初は業界・企業選びにおいて
何が正解がわからなくなって
しまうこともあると思いますが、
 
その際は、キャリアセンターや
友人に相談するようにし、できる
だけ1人で悩まないようにすること
がとても重要です。
 
是非納得のいく就活ができる
ように頑張ってください!